盲導犬訓練センターに行ってみよう =山梨・静岡編=
盲導犬訓練センター見学&牧場体験
心を育む&豊かにする体験旅
子供の時に『出会った・行った・心動かされる』体験は成長の大きな宝物となるといいます。
子供の頃に憧れた体験をすることは、新しい感動と希望を与えてくれるといいます。
牛の乳搾り体験、バター作り体験!本物の牛、富士山のふもとの牧場で体験三昧!
マイナスイオンたっぷりの白糸の滝。清流でリフレッシュ!
盲導犬との出会い体験&富士山のふもとならでは!の体験を、一緒にお届けする特別体験ぷらんをご用意しました!
主な訪問先
行程
-
新宿集合
7:30 新宿を出発
高速・一般道を通って、まかいの牧場へ -
まかいの牧場(140分)
バターづくり体験・牛乳しぼり体験・富士山麓でのランチ付き!
-
まかいの牧場出発
一般道を通って白糸の滝へ
-
白糸の滝(20分)
マイナスイオンたっぷり!
その後、盲導犬の里へ -
盲導犬の里・富士ハーネス
盲導犬のデモストレーション見学も!(90分)
-
道の駅 なるさわ
途中、道の駅なるさわに立ち寄り、高速・一般道を通って新宿へ
※高速道路サービスエリアにて、トイレ休憩をはさむ場合があります。
-
新宿着
解散
出発日
2021年01月30日(土)
お問い合わせ
申し込み依頼
2021年02月27日(土)
お問い合わせ
申し込み依頼
2021年03月07日(日)
お問い合わせ
申し込み依頼
2021年04月10日(土)
お問い合わせ
申し込み依頼
2021年05月04日(火)
お問い合わせ
申し込み依頼
2021年08月08日(日)
お問い合わせ
申し込み依頼
2021年08月15日(日)
お問い合わせ
申し込み依頼
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、非常事態宣言などが発令された場合は、催行中止となります。予めご了承ください。
お申込みいただいている皆さまには個別にてご連絡致します。
貸切専用車ワゴンぷらんもご用意できます

- お出かけしたいけど、公共交通機関、列車、バスでの移動がちょっと・・
- 運転するとつかれるし、運転する人はたのしめないんだよな・・・
でもどこかにいきたい!! という皆さま向け!

早たまごかけ割引
はやく申し込んでお得な1,000円割引!
旅行詳細

たびさき | 静岡・山梨 富士山ふもと周辺 盲導犬訓練センターと牧場 | ||||||||||
旅行代金 |
|
||||||||||
催行人数 | 最少催行人員 12名さま(最大20名さま) |
||||||||||
バス | 1名さまあたり、2名さま分の座席をご利用いただけます。 |
||||||||||
集合場所 | 新宿駅 7:15集合 |
||||||||||
別途必要な物 | 旅行傷害保険加入任意(日帰り~1泊2日、500~600円程度) |
||||||||||
服装 | 自由(歩きやすい服装、帽子など) |
||||||||||
天候 | 台風などの悪天候などを除き、催行致します。 |
- 旅行中の利用交通機関(バス・飛行機・鉄道・その他)の座席割は、弊社にご一任ください。
例)2名さまでご参加の場合、横並び4席あるいは前後4席などとなります) - バス車内は禁煙です。
- 牧場について休園などの際は、他の牧場に変更させていただく場合がございます。
- 牛の状態などにより、バター作り体験、乳搾り体験ができない場合は、他の体験に振替とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
- 個別にて、ひとり~少人数、グループでの個別日程ぷらんでご希望にあわせて、ご用意することもできます!詳しくはお問い合わせください。
たとえば) 6人グループだけで 連れて行ってほしい → もちろん大丈夫です!
ご料金はお問い合わせください!
上記、日程のままであればひとり+5,000円程度でご案内できると思います!
こんな方におすすめ
- 盲導犬に会ってみたい。盲導犬がどんな訓練をしているか知りたい。
盲導犬訓練士ってどんなお仕事?
(盲導犬のデモンストレーションも見学できます!)
(時期があえば 盲導犬候補生の子犬たちとも出会えます)
(盲導犬訓練士の方のお話をお伺いすることもできます。) - 犬との職業に興味がある。
(盲導犬訓練士の仕事を見学することができます。) - これから犬を飼ってみたいと思っている。
(犬の一生なども学べる場があります。) - いろいろな体験をしてみたい。
- 牧場にいってみたい!
(富士山のふもとの牧場で、バター作り&乳搾り体験をお楽しみいただけます!) - リフレッシュしたい!
(富士山の雪解け水の清流の白糸の滝。マイナスイオンがたっぷり体験) - 大人数は苦手だけど、ほどほどの人数でいきたい(10~20名さまでの催行。ちょうどいい距離感で。)
- ひとりで参加してみたい(女性ひとりでのご参加の方も多いです。)
- ゆっくりお参りしたい(各所45~60分のゆったり自由散策時間があります。)
- 車がないからバスで連れて行ってほしい(1名さまあたり、2名さま分の座席の専用車でご案内します。)
- 個人では行きにくいところにも行きたい(貸切バスで効率よくご案内します)
- 食事は好きなものをたべたい (道の駅で各自ご自由におとりいただけます)
- ちょっとだけ説明がほしい (添乗員または寺社の方よりご案内しています)
オススメポイント
- 盲導犬の里 富士ハーネスで、盲導犬のデモンストレーション見学ができます!
盲導犬とのふれあいを通して、豊かな体験をお楽しみください。 - 富士山のふもとの牧場で、バター作り体験&牛の乳搾り体験が楽しめます!
- 地元の食材を使ったランチをお楽しみいただけます。
- 富士山のゆたかな雪解け水が作り出す天然の芸術 白糸の滝を見に行きます。
- 個人では行きにくい場所も効率よくめぐれます。
- ひとり参加でも、女性の一人でのご参加の方もいらっしゃいます。
気軽にご参加いただいています。 - 少人数での催行です。
【個別にて】【ひとり~少人数】【グループなどで】【ご希望にあわせて】、別途日程ぷらんをご用意することもできます!
詳しくはお問い合わせください。